フラワーアレンジメント 講習会in宮崎その2

query_builder 2022/06/30
ブログ
時計草

宮崎での講習会のつづきですが、こちらの作品も参考作品で紹介しました😊


こちらの作品は、ホームページのギャラリーにも入れていますが、気にいってます💕

かなりマニアックで渋好みかもしれませんが、この時期に咲くドクダミや時計草を使ってます💐

古板にアンティーク調のペンキを塗り、フェンスとかで使われている

格子状のステンレスを錆びさせ、カットして古板に付けてます。そこに樹皮をつけて立体感をだしてます。


古い外装の壁に時計草が絡みついているようなイメージで制作しました🌱


時計草は、アートフラワーを使用しています。あまりによくできているので👍なかなか自然には、こんなに1本で3輪咲いてないですよね😅



0529EB2D-7AC9-49F3-8AD9-65C8535CA117

記事検索

NEW

  • バーティカル

    query_builder 2025/06/28
  • 『サマーギフト』講習会

    query_builder 2025/06/18
  • 並行ー装飾的

    query_builder 2025/05/28
  • 現代アートの展覧会

    query_builder 2025/05/20
  • 花束の講習会in上海

    query_builder 2025/04/25

CATEGORY

ARCHIVE