『サマーギフト』講習会
query_builder
2025/06/18
12月もあと半月になり、花市場にもお正月花材が出回ってきました🎍
今年最後のレッスンになりますが、
お正月の壁飾りを縁起物の仏手柑🫱を用いて制作します🍊
卯杖をそのまま制作するのではなく、現代風に手作りして制作しました🪴
卯杖とは、古代正月の初めの卯の日に
魔除けの具として用いられたアイテムです🎍平安時代、貴族の献上品として
お正月から節分まで飾れます🍃
黄色の仏手柑は、果実の形が手の指に似ていて千手観音を思わせることから幸運をもたらすと言われています🍀
日陰カズラは、神代より不浄を払う植物です🌱
日陰カズラの長さは、飾る場所によって違うので各々調整します。
(日時)
12月25日(日)
12月26日(月)
12月27日(火)
12月28日(水)
12月29日(木)
10時〜12時まで
13時半〜15時半まで
但し、26.27日は、午後からのみです☘️
(参加費)
5,500円(花資材代、税込)
お問合せは、お気軽にお電話かメールでお願いします😊
|
090-2708-2563 |
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。